委員会質疑
厚生文化常任委員会での質疑 平成29年6月8日(木)
2017年6月8日 委員会質疑
ぐんまちゃん着ぐるみの貸出について 大和副委員長 ぐんまちゃん着ぐるみの貸出について、県民センターだけでなく平 …
総務企画常任委員会での質疑 平成28年3月15日(火)
2016年3月15日 委員会質疑
チャレンジウィズぐんまについて 大和委員 前年度当初予算比で約1,500万円程度の増額となっている要因は何か。 …
総務企画常任委員会での質疑 平成28年3月14日(月)
2016年3月14日 委員会質疑
国際ミーティング・エキスポについて 大和委員 昨年12月に開催された国際ミーティング・エキスポに参加した実績や …
観光・世界遺産に関する特別委員会での質疑 平成28年3月8日(火)
2016年3月8日 委員会質疑
アメリカからの観光誘客について 大和委員 群馬県の外国人宿泊者の内訳で、アメリカが6%の8千5百人ということで …
総務企画常任委員会での質疑 平成28年3月7日(月)
2016年3月7日 委員会質疑
ぐんま暮らし支援センターについて 大和委員 センターの相談スペースの現状はどうか。また、相談機能拡充でどの程度 …
観光・世界遺産に関する特別委員会での質疑 平成27年12月10日(木)
2015年12月10日 委員会質疑
台湾からの観光誘客等について 大和委員 台湾調査において、台湾メディアの方から、九州を紹介するフリーペーパーを …
総務企画常任委員会での質疑 平成27年12月8日(火)
2015年12月8日 委員会質疑
テレワークの導入について 大和委員 テレワークとはどういったものか。 明石人事課長 情報通信技術を活用した場所 …
観光・世界遺産に関する特別委員会での質疑 平成27年10月2日(金)
2015年10月2日 委員会質疑
田島弥平旧宅近郊の道路案内表示について 大和委員 前回の特別委員会で、田島弥平旧宅近郊の道路案内表示について、 …
総務企画常任委員会での質疑 平成27年9月30日(水)
2015年9月30日 委員会質疑
ぐんまちゃんデザイン利用商品の売上調査結果について 大和委員 回答率が66.6パーセントとのことだが、調査対象 …
総務企画常任委員会での質疑 平成27年9月29日(火)
2015年9月29日 委員会質疑
ゴルフ場事業について 大和委員 ゴルフ場における営業外収入の内容はどのようなものか。 山口施設管理室長 主に自 …