10月度伊勢崎市議会・本庄市議会連絡協議会研修会報告

・10月度伊勢崎市議会・本庄市議会連絡協議会研修会報告

 

この研修会は、利根川を挟んで生活圏が近い両市の市議会が交流し、情報交換を行う目的で年1回開催されているとのこと(1年ごとに開催市は変わるようです)。今回は、本庄市で行われました。

最初に、早稲田リサーチパークを視察。産学官連係の共同研究体
制を推進する施設です。早稲田大学先進電動マイクロバス(非接
触充電方式を採用し、短距離・高頻度充電走行を行う)を試乗。
10月23日(土)まで無料運行中です。次に見晴らしの良い本
庄早稲田駅のホームから、本庄早稲田駅周辺土地区画整理事業地
域を見渡す。約65ヘクタールを整備しているとのこと。ご承知
の通り早稲田駅から東京駅まで新幹線で50分は、魅力があり・
可能性の高さを感じました。将来の整備が楽しみです(カインズ
の本社移転工事も進んでいた)。


【早稲田大学先進電動マイクロバス】

次に本庄市立いずみ保育所並びに施設内にある発達支援センター
『すきっぷ』を訪問。木のぬくもりのある保育所で、施設も充実
しており、特別保育も一時保育・病後児保育室・子育て支援セン
ターとこちらも充実していました。発達支援センターは、保健師
4名を含む専門スタッフも充実していて、全本庄市の中学生まで
の『発達支援の核』としての仕組みを求められているようです(
以前は伊勢崎に頼っていたこともあったとのこと)。


【発達支援センター『すきっぷ』にて】

最後に本庄市立秋平小学校の校庭芝生化事業について、現地で説
明を聞きました。今年植え付けを行ったそうだが、しっかり芝生
化になっていました。総予算は、約430万円。県補助が170
万・日本サッカー協会から無償で12,360株(約100万円相当)
が提供されたようです。訪問したのは放課後で子どもたちが楽し
そうにサッカーをしていました。子どもたちとっては、環境は非
常に良いが維持管理も考えなければならないと思いました(支援
体制が出来ているようです)。今後の状況も興味深く見守って行
きたいと思います(本庄市議会議員に聞いたりしながら)。


【本庄市立秋平小学校にて】

 

今回は、施設を見学することが多く市政に反映するといったことよりも、隣地本庄市でもたくさんの取組が
行われていることを認識できました。したがって県内・全国ではいろいろの取り組みが行われているのは当
然のことであるので、自分自身がアンテナを高く張って情報収集し、良い事例があれば現地視察し伊勢崎市
政に反映させていかなくてはいけないことを改めて痛感しました。