西 暦 |
年 号 |
月 日 |
内 容 |
1964年 |
昭和39年 |
10月12日 |
伊勢崎市山王町に生まれる |
1968年 |
43年 |
4月 |
伊勢崎市立第六保育所 入所 |
1970年 |
45年 |
4月 |
伊勢崎市立名和小学校 入学 |
1975年 |
50年 |
4月 |
小5 児童会長 |
1977年 |
52年 |
4月 |
伊勢崎市立第二中学校 入学 |
|
|
|
サッカー部入部 |
1978年 |
53年 |
|
中二 生徒会長 |
|
|
|
サッカー部中体連 市優勝・県ベスト8 |
1980年 |
55年 |
4月 |
群馬県立桐生高等学校 入学 |
1982年 |
57年 |
|
ラグビー部 県大会新人戦ベスト4・7人制準優勝・総体ベスト4 |
1983年 |
58年 |
3月 |
群馬県立桐生高等学校 卒業 |
1983年 |
58年 |
|
浪人生活 群馬ゼミナール(高崎)へ |
1984年 |
59年 |
|
高崎市立高崎経済大学 入学 |
1986年 |
61年 |
|
3年生民法ゼミ(中村忠先生) ゼミ長 |
1987年 |
62年 |
|
4年生 宅地建物主任者試験合格 |
1988年 |
63年 |
3月 |
高崎市立高崎経済大学 卒業 |
1988年 |
63年 |
4月 |
株式会社 いせや(現ベイシア)入社伊勢崎BP店配属 |
1989年 |
平成元年 |
|
いせや伊勢崎店 イズカルチャーセンター配属(新規事業) |
1990年 |
2年 |
5月12日 |
結婚 |
1992年 |
4年 |
5月27日 |
長女誕生 |
1992年 |
4年 |
|
いせや伊勢崎店 イズカルチャーセンター支配人 |
1994年 |
6年 |
12月 |
いせや更埴店(長野県)店長 |
1995年 |
7年 |
4月 |
いせや開発部 長野統括マネージャー代理 |
1996年 |
8年 |
6月5日 |
長男誕生 |
1997年 |
9年 |
6月 |
いせや埼玉開発部長 |
1998年 |
10年 |
1月 |
(株)プラグシティ(現ベイシア電器) 営業部長 |
1999年 |
11年 |
8月 |
(株)プラグシティ 執行役員営業部長 |
2002年 |
14年 |
8月 |
退職 |
2003年 |
15年 |
|
ファイナンシャル・プランニング技能検定 2級合格 |
|
|
4月 |
社会福祉法人 育明会 しいの実保育園入職 (事務長) |
|
|
|
あすなろ館児童クラブ 入職 |
|
|
|
伊勢崎市消防団第13分団入団(2010年3月 退団) |
2004年 |
16年 |
4月 |
あすなろ館児童クラブ代表 |
|
|
|
広瀬小学校PTA副会長 |
2005年 |
17年 |
4月 |
広瀬小学校PTA会長、伊勢崎市PTA連合会副会長。
保育士資格取得 |
2006年 |
18年 |
4月 |
広瀬小学校PTA会長、伊勢崎市PTA連合会会長 |
2007年 |
19年 |
4月 |
群馬県小中学校PTA連合会 常任理事 |
|
|
7月 |
広瀬メッツ(少年野球)保護者会 会計 |
2008年 |
20年 |
11月 |
広瀬小学校創立30周年実行委員長 |
2009年 |
21年 |
1月 |
伊勢崎ロータリークラブ入会 |
|
|
4月 |
すみれ保育園開園、あすなろ館児童クラブ第二開館 |
2010年 |
22年 |
4月 |
伊勢崎市議会議員選挙 史上最高得票にてトップ当選 |
2011年 |
23年 |
4月 |
くるみ児童クラブ開設 |
2014年 |
26年 |
11月 |
自由民主党 公認決定 |
2015年 |
27年 |
4月 |
あおば児童クラブ開設(茂呂小学校区内) |
|
|
|
群馬県議会議員選挙 10,728票にて当選 |
2017年 |
29年 |
4月 |
あおば児童クラブ第2開設 |
2018年 |
30年 |
|
すみれ保育園からより子育てニーズを取り組めるように、すみれこども園に変更 あおば児童クラブ第3開設 |
県 議 会 議 員 で の 経 歴 |
|
|
|
群馬県議会議員1期 |
|
27年度 |
|
常任委員会 総務・企画常任委員会
特別委員会 観光・世界遺産特別委員会
図書・広報委員会委員 |
|
28年度 |
|
常任委員会 産経土木(産業経済土木)委員会・副委員長
特別委員会 こども未来・県民総活躍に関する委員会 |
|
29年度 |
|
厚生文化常任委員会副委員長 ぐんまの暮らしづくりに関する特別委員会所属 議会基本条例委員会委員 群馬県都市計画審議会委員
|
|
30年度 |
|
環境農林常任委員会 県産品需要拡大特別委員会
|
市 議 会 議 員 で の 経 歴 |
|
|
|
伊勢崎市議会議員1期 |
|
|
|
会派 伊勢崎クラブ所属 |
|
|
|
総務委員会 委員長
|
|
|
|
経済市民委員会 委員 |
|
|
|
東毛広域幹線道路等整備対策委員会 副委員長 |
現 在 |
|
|
|
社会福祉法人 育明会 すみれこども園事務長 |
|
|
|
あすなろ館児童クラブ・同第二 代表 |
|
|
|
くるみ児童クラブ代表 |
|
|
|
あおば児童クラブ・同第2・同第3代表 |
|
|
|
伊勢崎ロータリークラブ会員 |
|
|
|
伊勢崎合気会顧問 |
|
|
|
伊勢崎市綱引き協会 役員 |
|
|
|
伊勢崎ジュニアオーケストラ 役員 |
|
|
|
学童野球広瀬メッツOB会 役員 |
|
|
|
学童サッカー広瀬JFC 役員 |
|
|
|
|
|
|
趣味 |
読書・スポーツ観戦(野球・サッカー・ラグビーなど) |
|
|
家族 |
妻、長女、長男 4人家族 |
|
|
|
|