コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

群馬県、伊勢崎のためにがんばります。~For ISESAKI&GUNMA~

群馬県議会議員 大和勲ブログ

  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 大和勲 活動報告

サテライトオフィスが伊勢崎行政県税事務所に設置

4月14日 伊勢崎行政県税事務所にサテライトオフィスが設置されたので、見学してきました。テレワークについては、平成27年12月に当時の総務企画常任委員会や平成29年6月の一般質問で、県関係施設に積極的な導入を質疑した経過 […]

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 大和勲 活動報告

コンベンション施設 『Gメッセ群馬』内覧会

3月28日 内覧会が開催されました。

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 大和勲 活動報告

あすなろ館児童クラブの記事掲載

3月25日 上毛新聞

2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 大和勲 活動報告

山本知事に表敬訪問し、上州地鶏弁当をアピール

3月18日 日頃お世話になっている上州地鶏普及促進協会栗原会長さんから、高崎弁当さんと高崎健康福祉大生徒さんと連携した上州地鶏弁当を知事に食べて頂きたいという事で、表敬訪問の時間を頂きました。私も、平成30年度 県産品需 […]

2020年3月10日 / 最終更新日 : 2020年3月10日 大和勲 活動報告

自民党群馬県連から山本知事へ、新型コロナウイルス対策提言

3月10日 自民党群馬県連総務会メンバーで知事へ提言書を手渡しました。

2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 大和勲 委員会質疑

外国人に関わる特別委員会での質疑 令和2年3月4日(水)

◆大和勲 委員 多文化共生月間の時期は、いつを考えているのか。 ◎西 外国人活躍推進課長 現在、いずれの月にするかは未定である。他自治体では、交流イベントが集中している時期や多文化共生に係る記念日のようなものがある時期と […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 大和勲 活動報告

群馬県スポーツ賞顕彰式 

2月13日 県庁正庁の間にて、行われました。

2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 大和勲 活動報告

就労支援B型自立事業所 このは 視察

2月12日 友人が運営している施設を見学。障がい者の就労支援をして頂き、ありがとうございます。

2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 大和勲 活動報告

名和地区住民文化祭 挨拶

2月9日 式典にて挨拶  

2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 大和勲 活動報告

境島村 養蚕製造農家群の保存を語る会

2月9日境赤レンガ倉庫にて、伊勢崎市議会有志による講演会に参加してきました。田島弥平氏旧宅を含めた養蚕製造農家の保存について、4人の専門家から説明を頂いた。写真の講師は、地元の田島亀夫さん。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 52
  • ページ 53
  • ページ 54
  • …
  • ページ 111
  • »

最近の投稿

  • 出前政調会にて県教育文化事業団訪問
  • 議会運営委員会県外視察
  • 秋祭りの1日
  • ベトナム視察3
  • ベトナム視察2

アーカイブ

カテゴリー

  • 一般質問 (30)
  • 本会議質疑 (1)
  • 委員会質疑 (67)
  • 活動報告 (975)
  • 県政報告書 (27)
  • 市政報告書 (5)
管理室
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
  • 群馬県ホームページ
  • 伊勢崎市役所ホームページ

CopyRIght (C) Isao YamatoAll Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
PAGE TOP