コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

群馬県、伊勢崎のためにがんばります。~For ISESAKI&GUNMA~

群馬県議会議員 大和勲ブログ

  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 大和勲 活動報告

郷土史講演会

2月8日 国定忠治氏について、郷土史講演会。 講師は、元市役所職員の監物先生。 3月6日に剛志公民館で、同じような講演会が予定されています。

2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 大和勲 活動報告

2月1日の活動内容

2日の上毛新聞に掲載。教育フェスタとネット依存を予防するシンポジウムに参加してきました。

2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 大和勲 活動報告

山本知事から自民党県議団への予算折衝回答

1月31日 知事から回答を頂いた。財政を考慮しながらの予算編成という視点を忘れては、ならない。

2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年1月30日 大和勲 活動報告

高校生×県議会 写真精度が良くなった物

2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年1月30日 大和勲 活動報告

GACHi高校生×県議会 政治を知らなけゃ損をする

1月30日 若者に政治を興味持って頂き、投票率向上を目的に県議会議員が高校に出向いて交流する出前講座に、桐生南高校へ行ってきました。パワーポイントでの10分間説明と約30分質疑応答。終了後、校長室に生徒さんが訪ねてくれま […]

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月30日 大和勲 活動報告

県外視察その2

1月29日午後は、熊谷市にある県立熊谷ラグビー場。ワールドカップで3試合使用された。素晴らしいグランド。お客さん誘導や街を巻き込んだ取り組みなど勉強になりました。桐生高校ラグビー部時代のレプリカユニフォームを着ました。

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 大和勲 活動報告

厚生文化常任委員会県外視察 その1

1月29日(火)今回の県外視察は、埼玉県。午前中は、行田市にあるさきたま史跡博物館。長年の史跡に対する取り組み、多言語化、デパートなどへの出展など参考になりました。 委員長挨拶 国宝 金錯銘鉄剣

2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 大和勲 活動報告

夜間中学校を考える

1月25日午後2時から4時30分まで、夜間中学校ドキュメンタリー映画上映と講演及びトークタイムに参加してきました。本県も設置に向けた動きが、少しづつ進んでいます。大変参考になりました。異年齢や多国籍、色々な理由で学べなか […]

2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 大和勲 活動報告

自民党県議団から知事に対する予算折衝

1月23日(木) 午後1時30分から1時間予算折衝が行われた。臂政調会長と厚生部会長として私も、保育士保育所支援センター設置について、改めて要望させて頂いた。写真は、要望を伝えている様子。後ろ姿は、知事。

2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 大和勲 活動報告

障がい平等研修

1月21日 県庁で研修が行われました。講師は、伊勢崎市の飯島さんや高橋市議さん。社会環境を変える意識を持つ重要性を学べた。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 53
  • ページ 54
  • ページ 55
  • …
  • ページ 111
  • »

最近の投稿

  • 出前政調会にて県教育文化事業団訪問
  • 議会運営委員会県外視察
  • 秋祭りの1日
  • ベトナム視察3
  • ベトナム視察2

アーカイブ

カテゴリー

  • 一般質問 (30)
  • 本会議質疑 (1)
  • 委員会質疑 (67)
  • 活動報告 (975)
  • 県政報告書 (27)
  • 市政報告書 (5)
管理室
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
  • 群馬県ホームページ
  • 伊勢崎市役所ホームページ

CopyRIght (C) Isao YamatoAll Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
PAGE TOP