コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

群馬県、伊勢崎のためにがんばります。~For ISESAKI&GUNMA~

群馬県議会議員 大和勲ブログ

  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年2月5日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

茂呂公民館習作店

会場を案内頂いた各区長さん。 バックは、私が所属している茂呂山歩会の写真。 所属しているが、未だ登山未経験。今年は、一度は登りたいです。

2017年2月4日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

ぐんま教育フェスタ

ぐんま教育フェスタが、伊勢崎市今泉にある県総合教育センターにて開催。 地元県議として、式典参加し様子を見学して来ました。 絵本の展示。保育園関係者として勉強になりました。

2017年2月1日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

県立障がい者リハビリテーションセンター 新棟完成記念式典

知事から、平成24年9月当時の現施設視察をきっかけにした事業開始の話しが印象に残った。 大切なのは、現場主義であることと再認識した。 星野寛 県議会議長から祝辞 施設のある伊勢崎市長から祝辞。 テープカットの後、内覧会。 […]

2017年1月28日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

県内児童養護施設の卒園児(18歳)へスーツ等の贈呈式

伊勢崎ロータリークラブ 県内児童養護施設の卒園児(18歳)へスーツ等の贈呈式。 2部は、善意のタイガーマスク運動 河村先生の講演会。

2017年1月26日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

産経土木常任委員会 視察

国道254号甘楽吉井バイパス工事現場視察西から東へ撮影 寺尾藤岡線バイパス 新鏑川橋視察 高崎産業技術専門校視察 本日の様子が、群馬テレビの県議会番組で放映されます。  

2017年1月25日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

公民連携による北関東創生

前橋テルサにて、公民連携による北関東創生。 公共施設の拡充から縮充の発想の転換や自治体事例など、大変参考になった。

2017年1月24日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

ものづくりフェア INぐんま視察

1月24・25日 ものづくりフェア INぐんま視察。 地元のマルナカさんの担当者さんと 富士重工さんから講演。 その後、技術提案のマッチングがあるため会場一杯で熱心に話を聞く様子。

2017年1月17日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

伊勢崎警察署 初点検

キビキビした動作に頼もしさを感じました。 警察音楽隊の演奏 2月18日(土)午後1時半 より伊勢崎市民文化会館にて おまわりさんのコンサート開催

2017年1月9日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

消防出初式

消防出初式 鳶職組合の皆さんによる梯子乗り   交通指導員初点検。 いつもありがとうございます。

2017年1月6日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

群馬県議会新春交流会

控え室にて着物姿 星野議長挨拶 大澤知事挨拶 和装県議団と知事

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 89
  • ページ 90
  • ページ 91
  • …
  • ページ 107
  • »

最近の投稿

  • 美茂呂町新集会所地鎮祭の開催
  • いばらきフラワーパーク視察
  • 井桁容子先生による職員研修会
  • 伊勢崎市保健センター落成式
  • 不登校に関する講演会

アーカイブ

カテゴリー

  • 一般質問 (28)
  • 本会議質疑 (1)
  • 委員会質疑 (65)
  • 活動報告 (938)
  • 県政報告書 (26)
  • 市政報告書 (5)
管理室
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
  • 群馬県ホームページ
  • 伊勢崎市役所ホームページ

CopyRIght (C) Isao YamatoAll Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
PAGE TOP