コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

群馬県、伊勢崎のためにがんばります。~For ISESAKI&GUNMA~

群馬県議会議員 大和勲ブログ

  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年2月18日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

豊受地区文化祭作品展

知人の作品をバックに 知人の作品をバックに。うまい具合に、皆さんとお会い出来歓談。

2017年2月18日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

おまわりさんのふれあいコンサート鑑賞

群馬県警音楽隊 おまわりさんのふれあいコンサート鑑賞

2017年2月16日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

「外国人の受験に関する規定」新聞掲載

読売新聞 9/27に大和勲が一般質問した「外国人の受験に関する規定」が大きく取り上げられました。 一般質問の詳細についてはこちらのページの1の質問をご覧ください。 →9/27大和勲一般質問

2017年2月16日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

ぐんま愛シンポジウム

グリーンドームで行われた ぐんま愛シンポジウム 聴講 前半は、伊勢崎市出身 元総務省事務次官 岡崎様の「人口減少社会と地域の課題」のタイトルで講演。 大いに参考になるお話でした。後半は、写真の通り、パネルディスカッション […]

2017年2月15日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

子ども未来・県民総活躍特別委員

子ども未来・県民総活躍特別委員会 視察 東京 駒場にある東京大学先端科学研究センターにて、「異才発掘プロジェクトROCKET」の視察 今回の内容 劇作家 平田オリザ先生のトップランナー講座 プロジェクト概要を 群馬県出身 […]

2017年2月11日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

名和地区住民文化祭

名和地区住民文化祭 井野代議士と作品鑑賞。戸谷塚町の藁細工の宝船。 山王町の大和さんの木彫り彫刻

2017年2月10日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

群馬県災害対策本部図上訓練

図上訓練は、災害を想定し災害情報収集や各機関との連携、また災害対策本部の機能や役割を確認するなど災害対応に備える訓練です。 様子 大澤知事 状況確認巡回。

2017年2月8日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

国道50号バイパス 前橋笠懸道路建設 要望

さいたま市関東整備局14階から富士山を眺める 鈴木道路企画官へ要望書提出 国土交通相 大野政務官 井野代議士同行 事務方のトップ 武藤事務次官に要望書提出 陳情の最後に、田中副大臣へ要望書提出。

2017年2月5日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

茂呂公民館習作店

会場を案内頂いた各区長さん。 バックは、私が所属している茂呂山歩会の写真。 所属しているが、未だ登山未経験。今年は、一度は登りたいです。

2017年2月4日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 大和勲 活動報告

ぐんま教育フェスタ

ぐんま教育フェスタが、伊勢崎市今泉にある県総合教育センターにて開催。 地元県議として、式典参加し様子を見学して来ました。 絵本の展示。保育園関係者として勉強になりました。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 90
  • ページ 91
  • ページ 92
  • …
  • ページ 109
  • »

最近の投稿

  • 清水まさと参議院議員候補者出発式
  • 県政報告会境地区会場・三郷地区会場にて開催
  • 県政報告会 茂呂公民館
  • 県政報告会 市民プラザ
  • 県政報告書通信23

アーカイブ

カテゴリー

  • 一般質問 (29)
  • 本会議質疑 (1)
  • 委員会質疑 (65)
  • 活動報告 (954)
  • 県政報告書 (27)
  • 市政報告書 (5)
管理室
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
  • 群馬県ホームページ
  • 伊勢崎市役所ホームページ

CopyRIght (C) Isao YamatoAll Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
PAGE TOP