コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

群馬県、伊勢崎のためにがんばります。~For ISESAKI&GUNMA~

群馬県議会議員 大和勲ブログ

  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2015年7月13日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

国土交通省・財務省・自民党本部に要望書を提出

日  時:7月 13日(月) 国土交通省・財務省・自民党本部 伊勢崎市・桐生市・みどり市・前橋市の自民党県議で構成される『国道50号前橋笠懸道路建設促進議員連盟』として、国道50号の全車4車線化の早期実現を求め国土交通省 […]

2015年6月9日 / 最終更新日 : 2018年4月11日 大和勲 委員会質疑

観光・世界遺産に関する特別委員会での質疑 平成27年6月9日(火)

外国人観光誘客について 大和委員 本県における外国人宿泊者数について、国別割合はどうか。 福田観光物産課長 台湾からの宿泊者が最も多く5.2万人泊で全体の約51パーセントを占めており、中国からが9千人泊で約9パーセント、 […]

2015年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

自由民主6月6日(土)新聞折込

自由民主6月6日(土曜日)新聞折込されました。 ※下記の画像をクリックすると大きい画像(PDF)が開きます。    

2015年6月5日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 大和勲 委員会質疑

総務企画常任委員会での質疑 平成27年6月5日(金)

消防団員の確保対策について 大和委員 消防団員充足のためにどのような取組を行っているか。 入内島消防保安課長 これまで、各種広報による周知のほか、意見交換会の開催やアンケート実施等を行ったが、今後は、電車の中吊り広告や映 […]

2015年6月4日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 大和勲 委員会質疑

総務企画常任委員会での質疑 平成27年6月4日(木)

次期総合計画の策定方針等について 大和委員 今後、合計特殊出生率の将来の目標値は明示するのか。 新井未来創生室長 人口の将来展望を描く上で、今後の合計特殊出生率がこうなるであろうということは示させていただくが、国と同様、 […]

2015年6月1日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 大和勲 県政報告書

県政報告書通信1

県政報告書通信をアップ致しました。 ※下記のリンクをクリックすると大きい画像(PDF)が開きます。 県政報告書1(表)PDFファイル 県政報告書1(裏)PDFファイル

2015年5月7日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

27年5月7日(木)初登庁

27年5月7日(木)初登庁 <職員さんに記章を付けて頂く> <朝日新聞記者からコメントを求められる(5月8日新聞にコメント掲載される)> <連合後援会幹部と記念写真(議会棟内) > <連合後援会幹部と記念写真(議会棟外) […]

2015年4月13日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

上毛新聞の一面に掲載

2015年4月13日 上毛新聞 4月13日の上毛新聞の一面に大和勲が取り上げられました。

2014年9月1日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

県政挑戦用パンフレット

県政挑戦用パンフレットが出来ました。 ※下記の画像をクリックすると大きい画像(PDF)が開きます

2014年3月16日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

上毛新聞の一面に掲載

2014年3月16日 上毛新聞 3月16日の上毛新聞の一面に大和勲が取り上げられました。(記事をクリックすると拡大します。)

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 103
  • ページ 104
  • ページ 105
  • …
  • ページ 109
  • »

最近の投稿

  • 9月補正予算に対する知事要望
  • 伊勢崎市から県に対する来年度予算要望に同行
  • 長野市議会訪問
  • 富山県議会を視察
  • 栃木県立農林大学校視察

アーカイブ

カテゴリー

  • 一般質問 (29)
  • 本会議質疑 (1)
  • 委員会質疑 (65)
  • 活動報告 (961)
  • 県政報告書 (27)
  • 市政報告書 (5)
管理室
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
  • 群馬県ホームページ
  • 伊勢崎市役所ホームページ

CopyRIght (C) Isao YamatoAll Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
PAGE TOP