2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 大和勲 活動報告 産経土木常任委員会県内視察 8月24日(木)上記県内視察を行いました。 午前中は、太田市にある株式会社日東システムテクノロジーさん。働きやすい環境(ハードとソフト)に配慮した会社内容を確認。 午後は、利根川新橋予定の千代田町赤岩橋渡船場付近。
2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 大和勲 活動報告 降ひょう被害に伴う知事への要望と意見交換 8月8日(火)ひょう被害に伴う農業に関する要望を行う その後、県政全般に関して意見交換
2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 大和勲 活動報告 価格転嫁について 以前から取り上げている、継続的な賃上げ出来る環境作り体制に向けた価格転嫁について県の動きがありました。委員会質疑と県と取り組みを掲載します。
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 大和勲 活動報告 県外視察3日目 7月28日(金)3日目は、栃木県宇都宮市にある県総合運動公園内にある、東エリア(室内プールと体育館)PFI事業について。本県も、敷島公園内屋内プールをPFI事業を予定している。
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 大和勲 活動報告 県外視察2日目 本日は、宮城県議会会議室にて、午前中は上工下水道官民連携運営事業について、午後はスタートアップ支援の取組みについて調査。官民連携についての県民への周知や経営数値の公開について質疑する。午後は、具体的な支援内容について質疑 […]
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 大和勲 活動報告 自民党全国政調会長会議 7月25日(火)午後1時からリモートにより開催されました。 骨太の方針など説明後、各県連から意見を伝えました(18県連)。 私は、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録など発言致しました。