コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

群馬県、伊勢崎のためにがんばります。~For ISESAKI&GUNMA~

群馬県議会議員 大和勲ブログ

  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 大和勲 活動報告

新年最初のご挨拶

1月1日 柴町八幡神社境内にて

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 大和勲 活動報告

潜在保育士 就職支援

11月30日の一般質問で取り上げた、保育人材確保について執行部より答弁があった内容の一部が掲載されました。

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 大和勲 県政報告書

県政報告書通信12

県政報告書通信をアップ致しました。 ※下記のリンクをクリックすると大きい画像(PDF)が開きます。 県政報告書PDFファイル

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 大和勲 活動報告

文科副大臣 田野瀬太道衆議院議員との懇談会

12月21日 中曽根康隆衆議院議員主催で、田野瀬副大臣との懇談会に参加。国力=国土×人口×教育力×科学技術力×GDP×軍事との発言があり、納得した。大変有意義な会となりまし

2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 大和勲 活動報告

イノベーションハブ スペースが、県庁32階に誕生

12月21日 視察してきました。32階は、県の動画スタジオ「ツルノス」やカフェ「大和屋」が整備されてます。本日は、経営者、起業家や行政関係者などが集い相談や商談など行えるイノベーションハブスペース「ネツゲン」が開設されま […]

2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 大和勲 活動報告

パソコン1人1台

県教育委員会では、年度内中に、パソコンを県立高校生徒1人1台行き渡るよう事業を進めています。モデル校の様子が新聞掲載されました。出来たら、1月の文教警察常任委員会の視察先にとなるよう調整してもらっています。

2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 大和勲 活動報告

木育 ウッドスタート宣言

本日の上毛新聞に、先日一般質問で取り上げた木育を推進するウッドスタート宣言の内容が記載されていました。

2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 大和勲 活動報告

伊勢崎ジュニアオーケストラ

先日行われたコンサート記事。新しい試みが、大切だと思う。体験から入会につながる事を期待します。

2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 大和勲 活動報告

飲食店等の営業時間短縮

コロナ対策として、伊勢崎市含む5市の飲食店等の対策について

2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 大和勲 活動報告

憲法改正について

12月14日 自民党群馬県連にて、県議団研修会。講師は、参議院議員 青山繁晴氏。「憲法改正について」。熱のこもった講演会であった。現行の憲法9条では、愛する家族や国を守れない。とシンプルであるがよく理解できた。また、草の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 45
  • ページ 46
  • ページ 47
  • …
  • ページ 111
  • »

最近の投稿

  • 出前政調会にて県教育文化事業団訪問
  • 議会運営委員会県外視察
  • 秋祭りの1日
  • ベトナム視察3
  • ベトナム視察2

アーカイブ

カテゴリー

  • 一般質問 (30)
  • 本会議質疑 (1)
  • 委員会質疑 (67)
  • 活動報告 (975)
  • 県政報告書 (27)
  • 市政報告書 (5)
管理室
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
  • 群馬県ホームページ
  • 伊勢崎市役所ホームページ

CopyRIght (C) Isao YamatoAll Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
PAGE TOP