コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

群馬県、伊勢崎のためにがんばります。~For ISESAKI&GUNMA~

群馬県議会議員 大和勲ブログ

  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年9月1日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 大和勲 活動報告

石川県庁県議会

石川県庁県議会にて 子育て支援、結婚支援、長寿生き甲斐支援などについて説明を頂いた。

2016年8月31日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

福井県 大学連携センター「Fスクエア」を視察・事業説明

県内の大学、短大、高専の全8校の学生が一緒に学ぶ大学連携センター「Fスクエア」を視察・事業説明を頂く。 ①地元就職率の向上 ②高校生の地元大学等の進学率の向上。③福井県を改めて知る。効果がある。 向かって右手前から3番目 […]

2016年8月28日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

県議会野球全国大会の様子

8月26日(金)~28日(日)県議会野球全国大会の様子 26日 懇親会 27日 県営 みどりの森球場 福岡県と対戦 10:4勝利(スコアーボード、6番サードで途中出場) 準決勝 同球場で、愛媛県と対戦 8:7のサヨナラ勝 […]

2016年8月26日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

ぐんま暮し支援センター訪問

東京 有楽町にある東京交通会館内にある、ぐんま暮し支援センター訪問。 7月22日にフロア移転し、支援員も増強した状況など説明頂く。 ぐんま暮し支援センターブース   フロアの様子

2016年8月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

産経土木常任委員会 県内視察

東京電力が管理している 丸沼ダム視察。 先月 視察した函館市笹流ダムと同じバットレスダム。堤高は、32mと同仕様では最も高い。 国重要文化財となっている。 バットレスダム前面 ヘルメットを被り視察。 午後は、県の指定管理 […]

2016年8月19日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

8月19日(金)栃木県議会

8月19日(金) 栃木県議会   栃木県の独自規制見直し(上乗せ規制の緩和)について 行政改革推進室長さんから説明を頂く。 「とちぎ未来人材応援基金」について 国の地方創生メニューを活用し、奨学金返還に係る助成を行い県内 […]

2016年8月18日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

国道50号バイパス建設促進期成同盟総会

国道50号バイパス建設促進期成同盟総会に出席。 会長の亀山桐生市長挨拶。

2016年8月10日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

関東6県議会議員軟式野球大会

8月9・10日 関東6県議会議員軟式野球大会 初日、栃木県議会に8対9で勝利し、Aリーグ進出。 2日目、千葉県議会・茨城県議会に連敗。3位となった。全て、先発出場。

2016年8月5日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

福井・石川・富山県 視察研修

8月4日(木)5日(金)福井・石川・富山県 視察研修 福井県議会事務局 会議室にて『ものづくり人材育成奨学金貸与事業』について 福井県議会棟前で。 事務局の三上様ありがとうございました。 福井県庁で 5日(金)午前9時半 […]

2016年7月31日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告

『群馬学』・ぐんま手話言語条例研究集会

7月30日(土)県立女子大で行われた『群馬学』の様子。 今回は、四万温泉や芳ケ平湿地群について。 7月31日(日)ぐんま手話言語条例研究集会 鳥取県平井知事の手話を取り入れた講演会の様子

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 98
  • ページ 99
  • ページ 100
  • …
  • ページ 109
  • »

最近の投稿

  • 9月補正予算に対する知事要望
  • 伊勢崎市から県に対する来年度予算要望に同行
  • 長野市議会訪問
  • 富山県議会を視察
  • 栃木県立農林大学校視察

アーカイブ

カテゴリー

  • 一般質問 (29)
  • 本会議質疑 (1)
  • 委員会質疑 (65)
  • 活動報告 (961)
  • 県政報告書 (27)
  • 市政報告書 (5)
管理室
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
  • 群馬県ホームページ
  • 伊勢崎市役所ホームページ

CopyRIght (C) Isao YamatoAll Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
PAGE TOP