2016年3月7日 / 最終更新日 : 2018年4月12日 大和勲 委員会質疑 総務企画常任委員会での質疑 平成28年3月7日(月) ぐんま暮らし支援センターについて 大和委員 センターの相談スペースの現状はどうか。また、相談機能拡充でどの程度のスペースになるのか。 原澤地域政策課長 現状の本県が持つスペースは約1.6平方メートルで、机1つ、椅子1つと […]
2016年2月29日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告 保育士不足や業界発展について情報交換 保育士人材派遣会社株式会社アスカの加藤秀明会長さんと保育士不足や業界発展について、 情報交換をさせて頂きました。
2016年2月25日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告 日本語指導についての記事が読売新聞に掲載 平成27年11月30日、大和いさおが一般質問で質疑した関連の「外国人の児童生徒に対する日本語指導」についての記事が2月25日読売新聞に掲載されました。
2016年1月28日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告 健康経営についての記事が上毛新聞に掲載 平成27年11月30日、大和いさおが一般質問で健康経営について質疑した時に県から回答があった「県民の健康づくり推進に向けた包括的連携協定」の記事が1月28日上毛新聞に掲載されました。
2016年1月1日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 大和勲 県政報告書 県政報告書通信2 県政報告書通信をアップ致しました。 ※下記のリンクをクリックすると大きい画像(PDF)が開きます。 県政報告書2(表)PDFファイル 県政報告書2(裏)PDFファイル
2016年1月1日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告 1月1日 1月1日 午前5時30分 実践倫理宏正会の「朝起き会」 6時50分 好例となった 広瀬小学校PTA父親クラブ主催の「初日の出を見る会」 初日の出をバックに記念写真。「良い1年にするぞ!」 午前9時~ 柴町神社、山王町日 […]
2015年12月10日 / 最終更新日 : 2018年4月11日 大和勲 委員会質疑 観光・世界遺産に関する特別委員会での質疑 平成27年12月10日(木) 台湾からの観光誘客等について 大和委員 台湾調査において、台湾メディアの方から、九州を紹介するフリーペーパーを作ったという話があった。本県が実施している海外メディアを招へい事業の詳細を伺いたい。 福田観光物産課長 国のビ […]
2015年12月9日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 大和勲 活動報告 国際ミーティング・エキスポ 国際ミーティング・エキスポ 国内コンベンション施設と誘致活動を視察 群馬県・前橋市共同出展ブース前にて 午後 国民主体の医療制度構築に向けて
2015年12月8日 / 最終更新日 : 2018年4月11日 大和勲 委員会質疑 総務企画常任委員会での質疑 平成27年12月8日(火) テレワークの導入について 大和委員 テレワークとはどういったものか。 明石人事課長 情報通信技術を活用した場所や時間にとらわれない柔軟な勤務形態のことであり、自宅利用型テレワーク(在宅勤務)、訪問先や移動中においてパソコ […]