コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

群馬県、伊勢崎のためにがんばります。~For ISESAKI&GUNMA~

群馬県議会議員 大和勲ブログ

  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 大和勲 活動報告

シチズンシップアカデミー

上記事業に参加。県内大学生に一般質問を傍聴して頂き、その後意見交換。頂いた意見は、早速取り入れてられるよう工夫したい。

2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 大和勲 活動報告

知事回答

9月11日(月)先週の自民党からの9月補正予算140項目にわたる要望回答を頂いた。県民の要望に対応して、道路植栽や河川雑木伐採に予算・安全安心確保のための横断歩道塗り直しなどの予算が追加で計上された。 政調会長挨拶 様子

2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 大和勲 活動報告

伊勢崎華道協会作品展

9月9日鑑賞してきました。会長さんと記念写真

2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 大和勲 活動報告

県外視察3日目

9月8日(金)視察の3日目は、和歌山県田辺市の地域の関係人口を増やす取り組みや人材育成塾などを学んだ。併せて、地域課題の鳥獣害対策と連動したジビエ処理施設も見学した。二十代三十代の皆さんが、田辺市を考え活動している内容に […]

2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 大和勲 活動報告

県外視察2日目

本日は、和歌山県南紀白浜にて、リモートワークワーケーションの取り組みを視察の為、南紀白浜空港すぐ隣のオフィスクラウド9を訪問。企業誘致とワーケーションについて学ぶ。コンサルティング会社は、群馬県内の遊園地や道の駅にも関与 […]

2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 大和勲 活動報告

少子化対策・Well-being特別委員会県外視察

8月6日(水)県外視察で、中高生の居場所づくりを行なっている東京都文京区b-lab(ビーラボ)を視察。分かりやすく説明すると児童クラブの中高生版。大変恵まれた施設であり、運営にも工夫がされていた。 説明を聞く風景 雑談ス […]

2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 大和勲 活動報告

9月補正予算に対する知事要望

9月3日(月)自民党群馬県連総務会と部会長メンバーで、知事を含めた県執行部に対して最重点要望6項目を含め140項目を伝えました。  

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 大和勲 活動報告

四ツ葉学園西側水路に注意喚起のラバーポール設置

元教育委員さんから、水路の境が不明確で危険との意見を頂きました。 市と相談してラバーポールを設置して頂きました。

2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 大和勲 活動報告

自民党群馬県連 商工議連 視察

8月29日安中市にあるボルテックスセイグンを訪問しました。 武井社長から安全第一主義について講演 トラックの自動運転の様子

2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 大和勲 活動報告

参議院議員 清水真人氏政経セミナー

8月28日高崎市のGメッセえ行われました。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 107
  • »

最近の投稿

  • 美茂呂町新集会所地鎮祭の開催
  • いばらきフラワーパーク視察
  • 井桁容子先生による職員研修会
  • 伊勢崎市保健センター落成式
  • 不登校に関する講演会

アーカイブ

カテゴリー

  • 一般質問 (28)
  • 本会議質疑 (1)
  • 委員会質疑 (65)
  • 活動報告 (938)
  • 県政報告書 (26)
  • 市政報告書 (5)
管理室
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
  • 群馬県ホームページ
  • 伊勢崎市役所ホームページ

CopyRIght (C) Isao YamatoAll Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
PAGE TOP