コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

群馬県、伊勢崎のためにがんばります。~For ISESAKI&GUNMA~

群馬県議会議員 大和勲ブログ

  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 大和勲 活動報告

流域治水シンポジウム

3月8日ズーム参加しました。

2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 大和勲 活動報告

自民党総務会長 福田達夫議員 時局講演会

3月7日午後1時から自民党県連で行われました。 大変勉強になりました。①政治家は、政策と政治の両輪を回すことを心がける。②リーダーは、目標と手段を示して、皆んなでやろうといった体制を作る事。③ウクライナの件では、「力か英 […]

2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 大和勲 活動報告

Tsukurun 記事

3月6日の上毛新聞

2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 大和勲 活動報告

小中高生のデジタルクリエイティブ人材育成拠点「tsukurun」開設

3月5日オープニングセレモニー参加・祝辞をさせて頂きました。 知事とvrアーティストせきぐちあいみ氏の対談

2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 大和勲 委員会質疑

脱炭素社会・新エネルギーに関する特別委員会 令和4年3月4日(金)

○大和副委員長  特別委員会の質疑が本日で最後ということですので、自分自身も、今年度の特別委員会を振り返って、2点ほど質疑をさせていただければと思います。 1点目は、市町村におけるESCO事業の支援についてお聞きします。 […]

2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月18日 大和勲 活動報告

自民党 河野太郎広報本部長 講演会

2月18日(金)午前11時から自民党群馬県連において、講演会が行われました。内容は、「SNS活用について」。早速、学んだ事を実践します。ありがとうございました。写真は、講演会後の記念写真。

2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 大和勲 活動報告

まん延防止重点措置に伴う、営業時間短縮要請協力金申請

2月13日分までは、14日以降申請出来ます。 また、期間延長が3月6日(日)までとなりました。ご協力お願いします。

2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 大和勲 活動報告

3回目ワクチン接種 モデルナについて

モデルナ接種を検討して下さい。 私もモデルナを3回接種予定です。以下の資料は、知事のブログから引用させて頂きました。

2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 大和勲 活動報告

令和4年度群馬県予算

総額8187億円

2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 大和勲 活動報告

夜間中学の予算計上

誰一人取り残さない学び

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 32
  • ページ 33
  • ページ 34
  • …
  • ページ 110
  • »

最近の投稿

  • 令和7年5月29日行った一般質問議事録を記載しました
  • 国民スポーツ大会会場視察
  • スポーツ・文化に関する特別委員会県外視察
  • 9月補正予算に対する知事要望
  • 伊勢崎市から県に対する来年度予算要望に同行

アーカイブ

カテゴリー

  • 一般質問 (30)
  • 本会議質疑 (1)
  • 委員会質疑 (65)
  • 活動報告 (965)
  • 県政報告書 (27)
  • 市政報告書 (5)
管理室
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
  • 群馬県ホームページ
  • 伊勢崎市役所ホームページ

CopyRIght (C) Isao YamatoAll Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
PAGE TOP