コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

群馬県、伊勢崎のためにがんばります。~For ISESAKI&GUNMA~

群馬県議会議員 大和勲ブログ

  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 大和勲 活動報告

自民党県議団 研修会

7月29日 防災「あの時現場では何があったか」講師は、元自衛官 小金澤照昌先生

2020年7月25日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 大和勲 活動報告

群馬県「デジタル窓口」登録

7月25日(土) 群馬県「デジタル窓口」に登録しました。当面は、、コロナウィルス感染症対策として活用予定。その後、更なるじゅうじつが予定されている。 群馬県のホームページを参考にして下さい。

2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 大和勲 活動報告

群馬・栃木・茨城県3県合同「観光産業振興議員連盟」会議

7月16日(木) 上記の会議に2期生3名が、幹事長の指示を受け栃木県議会で行われた会議に、参加してきました。 相馬栃木県議会議長さんの挨拶を間近で聞く様子 群馬県議会を代表して挨拶   日光東照宮 マスクは撮影 […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 大和勲 活動報告

4児童クラブに飛散防止パネルが設置されました

新型コロナウイルス感染防止策として行政の補助を頂き、私が運営に携わっている4児童クラブにパネルが設置されました。 あすなろ館児童クラブ 基本形の3人用 くるみ児童クラブ 基本形+脇の仕切りが長いパターン(テーブルスペース […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 大和勲 活動報告

ダムの事前放流

7月10日(金) 昨年の一般質問で取り上げた「ダムの事前放流」に関しての記事が、読売新聞に掲載されました。昨今の水害を踏まえると大変有意義な取り組みである。

2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 大和勲 活動報告

危機管理特別委員会で取り上げた システム

6月12日 日本経済新聞に先日特別委員会で取り上げた、保健所におけるコロナウイルス感染関連システムについて掲載がありました。参考にして下さい。

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 大和勲 委員会質疑

危機管理特別委員会の質疑 令和2年6月10日(水)

◆大和勲 委員 第一波が落ち着いている状況であるが、第一波の経験を踏まえ、第二波・第三の備えをしていくことが必要。保健所の業務削減について伺うが、感染者が発生した場合、保健所の職員が最前線で業務に当たっており、今後第二波 […]

2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 大和勲 活動報告

群馬県警察本部庁舎 視察

6月3日 文教警察常任委員会正副委員長で視察をさせて頂きました。 通信指令室及び交通規制センター、資料館の様子を見学。110番通報からのパトカーの手配や県内渋滞把握の状況を理解できました。ご協力ありがとうございました。

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 大和勲 活動報告

文教警察常任委員会委員長に就任しました

県教育委員会と県警察を所管する委員会である 文教警察常任委員会委員長に就任しました。更なる教育の充実と安心安全な生活が出来るよう努めます。

2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 大和勲 活動報告

雇用調整助成金

5月15日 雇用調整助成金申請手続きに関する相談支援

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 50
  • ページ 51
  • ページ 52
  • …
  • ページ 111
  • »

最近の投稿

  • 出前政調会にて県教育文化事業団訪問
  • 議会運営委員会県外視察
  • 秋祭りの1日
  • ベトナム視察3
  • ベトナム視察2

アーカイブ

カテゴリー

  • 一般質問 (30)
  • 本会議質疑 (1)
  • 委員会質疑 (67)
  • 活動報告 (975)
  • 県政報告書 (27)
  • 市政報告書 (5)
管理室
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
  • 群馬県ホームページ
  • 伊勢崎市役所ホームページ

CopyRIght (C) Isao YamatoAll Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • プロフィール
  • 政策課題
  • 後援会へご入会
  • ご意見
PAGE TOP